その他

客先で使用している金属製端子へのメッキ施工による
ロングライフ化

課題・要望

客先で使用中の装置に組み込まれている金属製端子が、使用していくうちに接触抵抗が上がり測定できなくなるため、ライフを伸ばす良い方法はないかというご要望です。プローブはポゴピンではなく、装置メーカー製接触端子4本(ニッケルメッキ)です。

精研からの提案

装置メーカー製接触端子4本(ニッケルメッキ)にプローブ用金メッキを施工します。
一度バレル研磨でニッケルメッキを剝離させ、改めてポゴピン用メッキ(Niメッキ下地+Auメッキ)を施工します。

改善・実現したこと

従来品に比べ、ライフが3倍に改善しました。

用途

半導体テストです。

以後、定期的に再メッキのご依頼をいただいています。

分野別ケーススタディ一覧へ戻る

課題やお悩み

製品のこと

サービスのこと

お問い合わせください