― 世界が注目する電子機器開発の最前線で、精研の検査治具が未来を測る ―
株式会社精研は、2025年11月18日(火)~21日(金)にドイツ・ミュンヘンで開催されるProductronica 2025に出展いたします。
Productronicaは、電子機器の開発・製造における世界最大級の国際展示会であり、毎回世界中から最先端の企業・技術者・開発者が集うグローバルイベントです。
今回精研は、日本の精密加工技術と柔軟な開発体制を武器に、国際市場で求められる「高密度・高信頼・高耐久」な検査治具をご紹介いたします。
プローブカード、ICソケット、コンタクトプローブをはじめとした多様な製品に加え、大電流・非磁性・高周波対応などのカスタムソリューションもご覧いただけます。「試作1点からの対応」や「難題にも応える柔軟設計力」は、国内外を問わず多くのお客様から高い評価をいただいています。
開催概要
展示会名 | Productronica 2025 |
---|---|
会期 | 2025年11月18日(火)~21日(金) |
会場 | Messe München(メッセ・ミュンヘン) |
弊社ブース | Hall A1 / Booth No. 549 |
公式サイト | https://productronica.com/en/ |
来場登録 | https://productronica.com/en/trade-fair/tickets/ |
“Made in Japan”の精密検査技術で、世界の製造現場をアップグレード。
グローバルで求められるのは、「技術力 × 信頼性 × 柔軟性」です。精研は、それらを兼ね備えた日本の検査治具メーカーとして、世界中の開発現場を支えるパートナーを目指します。「こういうの、海外で作れない?」というお声にも、スピードと柔軟さでお応えします。
現地では日本語・英語対応スタッフが常駐し、設計相談・技術ディスカッション柔軟に対応いたします。
ぜひ会場で、当社の技術と対応力をご体感ください。