事業紹介生産の流れ

設計から納品まで一貫して生産
精研ではお客様に合わせた提案だけでなく、設計から加工、組立、検査、納品までワンストップで生産しています。お客様の高度かつ緻密なものづくりに応えるために、カスタム品や特注品を小ロットから大量生産まで対応しています。
-
1
お問い合わせ
まずは、当社HPのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
2
メールより
ご連絡お問い合わせ内容を確認後、弊社営業担当がメールにてご連絡いたします。
-
3
ヒアリング・提案
ご要望、課題、検査用途、検査対象などをヒアリングさせていただきます。その上で、最も適した製品やソリューションをご提案いたします。
-
4
見積り・ご発注
図面が確定した段階で、お見積もりを作成。内容にご納得いただけましたら、そのままご発注をお願いしております。
-
5
製造開始
製造工程の様子
製造の流れ
プローブ製造
- プローブ製造
- プローブ製造
+治具製造 - 治具製造(プローブカード・ICソケット・ほか検査治具)
設計
お客様のニーズや検査対象、テスト条件をもとに、最適な仕様をご提案します。豊富な知識と経験を持つエンジニアが、精密な設計を行い、高精度なプローブや検査治具の実現に向けた第一歩を踏み出します。

プローブ製造金属加工
ミクロン単位の精密な金属加工により、プローブの耐久性と精度を最大限に高めます。

治具製造樹脂・金属加工
樹脂や金属部品の加工を通じて、治具の強度と精密性を実現
します。

プローブ製造組立・検査
加工されたパーツを手作業で丁寧に組み立てます。一つひとつの微細な部品に細心の注意を払い、正確に配置。完成したプローブは、検査を経て、お客様の求める高性能を実現しています。


検査治具も製造する場合
3治具製造組立・配線・検査へ
治具製造組立・配線・検査
加工済みの部品を正確に組み立て、必要な配線を施す工程では、プローブの組み込みも同時に行います。長年の経験を持つスタッフが、細部にわたり品質を徹底確認。お客様の機能要求を完全に満たすための、最終チェックが行われます。


納品
全ての工程を経て完成した製品は、丁寧に梱包のうえお客様の元へお届けします。納品後も、必要に応じたサポート体制を整え、安心してご利用いただける環境を提供しております。


治具製造
- 治具製造
(プローブカード・ICソケット
・ほか検査治具) - プローブ製造
+治具製造
設計
お客様のニーズ・検査対象に応じた最適な仕様を提案します。高精度なプローブや検査治具を実現するために、豊富な知識と経験を持つエンジニアが精密な設計を行います。

納品
全ての工程を経て完成した製品は、丁寧に梱包のうえお客様の元へお届けします。納品後も、必要に応じたサポート体制を整え、安心してご利用いただける環境を提供しております。

