製品情報非磁性プローブカード

高精度な非磁性環境を実現

精研の非磁性プローブカードは、長年の実績に基づくノウハウで設計され、全体的に非磁性環境に最適化されています。部品選定から、加工、表面処理、基板製作、部品実装まで、一貫したプロセスで製造されるため、精密な検査と安定したパフォーマンスを提供します。
さらに、プローブカードにソケットキットを追加するオプションにより、パッケージングデバイスのマニュアルテストにも対応できます。
磁場の影響を受けやすい電子コンパスやMR・MIセンサー、ホールICのテストに最適で、磁場に影響されない精度の高い測定が求められる場面で強力なソリューションを提供し、お客様の検査にサポートします。

基板を含めた非磁性仕様に
対応可能
ピッチ200μ対応
非磁性プローブカードヘッド

特長と強み

01 自由なプローブピンアレイ

アドバンスト型プローブカードの利点を活かし、プローブのアレイなど、デバイスにも柔軟に対応できます。
お客様の仕様に合わせた最適な設計が可能です。

02 狭ピッチ対応 – 150μmピッチの高精度検査

最小端子間ピッチ150μmのプローブカード製作に対応し、微細な電子デバイスの検査にも適用できます。

03 One-Stop Solution

設計から製造・組み立てまで、一貫したプロセスで提供し、全体的に非磁性環境に適した最適なプローブカードを実現します。

04 小ロット対応

試作・開発用途にも最適です。1台からの製作が可能で、特注仕様のプローブカードにも柔軟に対応します。

05 ソケットキット対応でマニュアルテストも可能

プローブカードにソケットキットを追加することで、同じ環境でパッケージデバイスのマニュアルテストを実施可能です。テストの効率化と柔軟性を両立させます。

  • 電子コンパスの精密検査
  • ホールICの特性評価
  • MR・MIセンサーの磁場影響テスト
  • 磁場の影響を受けやすい高精度検査
プローブカードTOP 製品情報TOP

課題やお悩み

製品のこと

サービスのこと

お問い合わせください